せとものと触れ合えるよう、各コースをご用意しております。
難しい技術は必要ありませんので、レクリエーションやイベントに最適です
|
!!! 他の陶芸教室とは違います !!!
愛知県瀬戸市のせともの職人が使用している粘土や釉薬を使ってます。
製品(素焼き)も愛知県瀬戸市から取り寄せ、
皆様の作品は職人の手により焼成を行います。 |
◇ 色塗りコース:貯金箱などの置物に色を塗ります
◇ 絵付けコース:お皿などに好きな絵を描きます
◇色塗りコース
|
|
1.鉛筆で下書きをします。 |
|
2.絵の具で色を塗ります。 |
|
3.絵の具を乾かして、完成です。
持ち帰りができます。 |
|
◇絵付けコース
|
|
1.鉛筆で下書きをします。
<注意点>
・黒く塗りつぶしたりしますと絵の具が弾いてしまいます
・完成後は鉛筆の線は消えます
・書き損じた場合は消しゴムで消すこともできます |
|
2.専用の絵の具で色を塗ります。
絵の具や筆はこちらで準備しますので、
みなさんは手ぶらでOK! |
|
3.色塗りが終わりましたら、一旦お預かりし、
愛知県瀬戸市のせともの職人へ送ります。 |
|
4.職人さんの技術で、みなさんの作品を焼き上げます。
焼き上げ後は割れてないかなど作品のチェックします。 |
|
5.代表者の方へ一斉配送します。
そしてみなさんのお手元に作品が届きます。
<注意事項>
・お預かりしてお渡しできるまで、約4週間要します |
|
|
|